本ページの目次
- FX自動売買をオススメする理由
- FX自動売買の知っておくべきデメリット
- FX自動売買を始めるにあたって
FX自動売買と聞くと「怖い」とか「危ない」なんてイメージをお持ちではないでしょうか?
たしかに、見ず知らずの人が作った、よく分からないシステムを使って始めると「資金が吹っ飛んだ…」なんて事になってしまった人も少なくないでしょう。
しかし、私が自身のロジックをもとに開発してきた自動売買のシステムは、数年前ずっとプラス収支で運用してきました。今もなお勝率90%を超える成績を出し続けています。
FX自動売買は難しいロジックを覚える必要がなく、しっかりとメリットとデメリットだけを理解し、正しく無理のない資金運用をすることで、強力な資産運用になる手段の一つだと思っています。
そんな私が、メリットとデメリットをしっかりお伝えして、なぜ私がFX自動売買をオススメするのか?という理由について、ここでご紹介していきたいと思います。
FX自動売買をオススメする理由
まずは、FX自動売買のメリットをご紹介していきます。
大きく分けて3つメリットがありますが、これらのメリットは、FXを行うにあたっての「勝てない原因」を最大限カバーしてくれるといっても過言ではないでしょう。
その3つのメリットこそ、私が自動売買をオススメする理由です。
それでは、1つずつご紹介していきます。
メリット【1】
初心者でもプロのロジックが使える
FXを始めたばかりでは、トレードをしようと思っても、そう簡単に為替相場の分析ができる訳ではなく、トレード手法を確立し、さらに勝てるようになるまで、相当の勉強時間と検証の時間が必要になります。
続ければだれでも勝てるようになるとは言われていますが、勝てるようになるまで続けることこそ、一番の壁でもありますね。勉強してデモトレードで練習したけど勝てずに諦めたなんて人も本当に多くいます。
その点、FX自動売買は投資のプロが考案したトレードロジックをプログラム化して作られていますので、FX初心者でもシステムを導入するだけで、プロと同じトレードができてしまいます。
どの自動売買プログラムを使えばいいのか迷われるかもしれませんが、しっかりと実績が出ていて、直近の相場で本人以外も稼げているプログラムを使用すれば、いきなり資金を飛ばすという心配もないでしょう。
メリット【2】
時間を取られず24時間チャンスを狙える
為替相場は土日を除けば24時間動いているため、チャンスを逃さず取引しようと思うと不眠不休でパソコンの前に張り付いていないといけませんね。
特に相場がよく動くと言われている、日本、ヨーロッパ、アメリカの市場が開く時間は、ちょうど仕事の時間であったり、夜中であったりと、なかなかタイミングを合わせるのが難しいというのが現実です。
仕事が終わってチャートを見たら「チャンスがすぎていた…」という経験をした人の話はよく耳にします。
しかし、自動売買であればプログラムが自動的に売買を進めてくれるので、仕事中だろうが、寝ていようが、飲み行っていようが、パソコンさえ起動しておけば24時間チャンスを逃すことはありません。
プログラムがしっかり相場の動きを監視しチャンスがあればトレードをしてくれるので、時間のレバレッジが最大限に使えます。
メリット【3】
感情に左右されないトレードができる
FXは実に8~9割の人が負けていると言われています。FXを始めて1年以上続けていられる人は1割り程度だそうです。
その大きな原因は「感情」です。
どんなに勝てるルールを作り、過去の検証が上手くいったとしても、保有中のポジションがプラスになったりマイナスになったりすることで、感情が左右されてしまいます。
その結果、早く利食いをしてしまって薄利になってしまったり、損切りするべきところで出来ずに保有し続けて、そのまま大きな損になってしまったりを繰り返してしまい、結局資金が減っていくわけです。
「人間の感情」こそが多くの人がFXで勝てない一番大きな理由です。
しかし、自動売買であれば、構築されたプログラムのデータが、設定されたルールを機械的に売買を判断し処理していくため、生身の人間の感情に左右されないというのも大きな強みです。
これが自動売買における最大のメリットと言えるででしょう。
FX自動売買の知っておくべきデメリット
ここまでFX自動売買のメリットをお伝えしてきましたが、デメリットを理解することで、より安全に運用することができます。
レンジ相場とトレンド相場が得意なものがある
自動売買のプログラムには様々な種類がありますが、多くのプログラムでは、レンジ相場が得意なもの、トレンド相場が得意なもの、という形で分かれています。
「相場は生き物」という言葉があるように、相場は常にレンジ相場が約7割、トレンド相場が約3割という割合で日々変動しています。
そんな相場の状況が使用するプログラムに合っていなければ、安定した成果を出すことが難しい場合もあり、場合によっては負けこんでしまうというものまであります。
相場の状況に合わせて使い分けていくことが、自動売買の上手な使い方とも言えます。
もちろん、レンジ相場とトレンド相場を見極めてくれるプログラムも数は少ないですがあります。実は私の開発した最新のプログラムもレンジ相場とトレンド相場を見極められるようにしています。恐らく国内初でしょう^^
FX自動売買の販売は詐欺が多い
悲しいことですが、FX自動売買の販売は詐欺である場合が多いというのも現実です。もちろん、中には本当に稼げるものもあるのでしょうが、本物なのがどうかは使ってみるまでは分かりません。
詐欺の自動売買ソフトを買う前にしっかりと見極めることが重要です。
詐欺に合わないようにするためにも以下の項目を確認して、しっかりと信用のあるところから購入するようにしてください。
詐欺システムを掴まされないためには、
- 信頼のある人から買う
- バックテストだけではなく実際に勝っている人がいる
- ちゃんとサポートしてくれるか購入前に連絡してみる
- 実績の運用期間が長い(できれば2年以上)
- 最近の実績が載っている
逆に怪しいものとしては、
- サイトに運用の実績が載っていない
- 載っている実績が古い
- ユーザーの声がない、少ない
- 運用期間が短い
特に運用期間は重要で、FXの大きな流れがが変わるのが4~5年と言われていることもありますので、最低でも2年分くらいの実績は欲しいところです。
1年や2年未満の実績だと、たまたまトレンドに乗って勝てたという事にもなりますので、この辺はしっかりと確認をしてから利用をした方が良いかと思います。
といったものは、一旦サポートなどに連絡をして実績などを確認をしてから検討した方が良いでしょう。
FX自動売買を始めるにあたって
FX自動売買を始めるには、FX自動売買サービスを利用する方法もありますが、私がオススメするのは「MetaTrader4(MT4)」を利用する方法です。
MT4は世界中で最も利用されているトレードツールですので、それだけ自動売買プログラムの数も豊富にあります。
また、MT4は好きなFX業者で利用できるため、スプレッドなど有利な条件で取り引きが可能です。
ただし、MT4を利用して自動売買を行うには24時間動かしておけるパソコンも必要となります。
もし、手元に24時間PCを用意できなくても「VPS」といったサービスもご紹介していますので、ぜひご覧になってみてください。
→ FX自動売買には必須のツール「MT4」とは?
→ PCが無くても自動売買ができる「VPS」サービスとは?
コメントを残す